税理士ドットコム - [経理・決算]外貨建て仕入と販売の決算時のレートについて - > 仕入と販売代金のレートはそれぞれの仕入日と販...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 外貨建て仕入と販売の決算時のレートについて

外貨建て仕入と販売の決算時のレートについて

当社は仕入はドルで払っています。販売代金もドルで回収しています。決算は日本で申告しているので円に直します。入金は外貨のままです。
この場合、仕入と販売代金のレートはそれぞれの仕入日と販売日のTTMを使いますか?仕入時が円安で販売時が円高となり赤字になるのですが同じレートは使えませんか?

税理士の回答

仕入と販売代金のレートはそれぞれの仕入日と販売日のTTMを使いますか?仕入時が円安で販売時が円高となり赤字になるのですが同じレートは使えませんか?

社内のルールによって為替の換算は決まります。
同じ月なら、同じレートという会社がおおいいです。
違う月の場合には、その月のレートを使うところがおおいいです。

仕入時が円安で販売時が円高となり赤字になるのですが同じレートは使えませんか?

上記だからといって、ルールを変えるわけにはいきません。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年04月13日 07時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外国為替先物予約取引を契約した時の処理について

    弊社は海外から原料を輸入しています。 ドルで支払いをするため、銀行と外国為替先物予約取引の契約をしました。 翌期に原料購入の契約をし、為替予約したレートで支...
    税理士回答数:  1
    2020年05月20日 投稿
  • 前年度の外貨建て取引 レート適用日

    外貨建て取引のレート適用日について質問がございます。 弊社では外貨建て取引のレート適用日について、検収をした日の前月末レートとしております。また、期末までに支...
    税理士回答数:  1
    2021年02月20日 投稿
  • 為替差損の計上について。為替レート

    物販業を営んでおり、アメリカより仕入しています。 買掛金支払時の為替差損の算出について質問があります。 例 3/1  仕入/買掛金 500ドル $1=...
    税理士回答数:  1
    2021年03月31日 投稿
  • 外貨建取引の仕訳

    中国元で仕入・売上を計上することになりました。 この場合、契約日のレートで日本円に換算し売上計上したのですが、消費税はこの計上額に足して良いのでしょうか。それ...
    税理士回答数:  2
    2022年05月14日 投稿
  • 棚卸在庫の計算について教えて下さい。

    海外の雑貨を輸入し、販売しています。 海外からの輸入の場合、レートの変動により、仕入価格が毎回異なります。 棚卸在庫の計算の時に、いつ仕入れた仕入値を基準に...
    税理士回答数:  2
    2018年06月21日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452