チャットレディの「仕事時間」の証明について
お世話になります。
チャットレディの「仕事をしている時間」についてお聞かせください。
たとえば通信費を家事按分する際など、仕事に使う割合を計算して金額を割り出すかと思いますが
「仕事をしている時間」とはどのように証明すればよろしいのでしょうか。
チャットをしている時間は確認方法があるようなのですが、配信時間外でお客様へのメールを書いていた時間、事業用の写真を撮影していた時間などは自己申告でよいのでしょうか。
もしくは、メールの送信時間やファイルの撮影時刻で証明するといった手段になるのか、作業時間をノートに書いておくなど別の方法があるのか、そもそもそういった時間は仕事時間には入らない扱いなのか、疑問に思っております。
初歩的な質問ですが、お力添えいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

チャットをしている時間やそれ以外の仕事の時間をノートに記録しておくことになります。
時間をノートに記録するのですね。
出澤先生、迅速なご回答ありがとうございます。
本投稿は、2024年04月17日 23時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。