税理士ドットコム - [経理・決算]青色専従者給与は認められるか - 専従者とはいえないため経費参入は難しいかと思います
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 青色専従者給与は認められるか

青色専従者給与は認められるか

主人が個人事業主で私は青色専従者です。売上が低迷していることからその補填として、私がパートに出ることになりました。4h/日、20日/月、6月から就労します。
ただ、専従者の仕事の空き時間をパートに当てており、今までと変わらず従事出来、従事に支障は全く出ません。現に、主人の仕事が減少するということは、私の仕事も減少しております。
この場合、本年度としては、青色専従者給与を経費算入することは、やはり認められないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

専従者とはいえないため経費参入は難しいかと思います

本投稿は、2024年05月17日 14時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者給与

    主人が、個人事業主で青色申告です。現在パートで、週3日、1日5時間で計15時間パートに出ています。来年、青色専従者給与とパートを掛け持ちでしようかと考えています...
    税理士回答数:  1
    2020年10月30日 投稿
  • 青色専従者の収入とパート収入の金額について

    主人の仕事を手伝っており、月8万円の専従者給与を得ています。 昨年度途中から空き時間にパートに出るようになり、月に4、5万円ほど 入るようになりました。私に...
    税理士回答数:  1
    2020年01月26日 投稿
  • 青色専従者のパートについて

    アパレル系の個人事業主をやっているものです。従業員はいません。 来年から専業主婦だった妻を青色専従者として給料を払おうと思っています。 仕事の内容は経理・事...
    税理士回答数:  1
    2014年09月07日 投稿
  • 青色専従者とパートのかけもちについて

    来年から忙しい時期だけ主人の仕事を手伝うことになりました。 具体的には3月~9月の間だけ週4で働く予定です。(残り1日はパート) ただし、1月~3月と10月...
    税理士回答数:  2
    2018年11月07日 投稿
  • 専従者じゃないとタダ働きになりますか?

    初めて質問させていただきます。 主人が一人親方で3年ほど前から青色申告をしております。 しかし家計のため私が午前中だけパートに出ており、帰ってから経理や事務...
    税理士回答数:  2
    2018年09月24日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,932
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,643