電子取引保存について教えて下さい。
お世話になっております。
フリマサイトで消耗品を購入時、支払いをコンビニ決済にした場合、領収書は紙で出るので問題ないですが、取引自体のやりとりの証拠として、ネット上での支払明細書やスクリーンショット等は電子取引保存をしなくてはなりませんか?
税理士の回答

フリマサイトで消耗品を購入時、支払いをコンビニ決済にした場合、領収書は紙で出るので問題ないですが、
そうですね。
取引自体のやりとりの証拠として、ネット上での支払明細書やスクリーンショット等は電子取引保存をしなくてはなりませんか?
そう考えます。
竹中先生
お世話になります。
ご回答有難うございます。
コンビニの領収書と一緒にスクリーンショット等印刷保管出来れば手間が減ると思ったのですが、きちんと電子取引保存致します。
本投稿は、2024年05月19日 15時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。