[経理・決算]所得に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 所得に関して

所得に関して

内国法人の各事業年度の所得の金額の計算上、株主等への利益または剰余金の分配は課税所得金額の計算に含まれますか?ふくまれませんか??

税理士の回答

税引後の利益から分配されるものであり、課税所得計算には含まれません
繰越利益剰余金/現預金

税務会計の課税所得計算は、企業会計の利益計算から①完全に離れ独立して行われている②離れ独立して行われているわけではない、どちらですか??

もう一つは企業は税金を削減するため、法人税法その他税務法令が規定する計算方式を採用して、はじめから法人税法上の損金算入限度額を確定した決算において損金経理しようとする傾向がありますか?ありませんか?

本投稿は、2024年05月30日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人税の計算について

    会社で経理知識がないのに決算書作成ソフトを利用して決算書を作成しました。 一応税務署には受理して頂きましたが、法人税の計算方法が調べてもよくわからなかったので...
    税理士回答数:  1
    2015年01月24日 投稿
  • 受取利息の決算処理について

    普通預金に入金された受取利息についてです。普通預金11/受取利息11と普通預金に振り込まれた金額だけで記帳しているとします。源泉所得税を計算すると1円です。この...
    税理士回答数:  3
    2021年01月25日 投稿
  • 法人税額計算方法について

    決算と申告で法人税の金額に差額を出したくないので、決算が締まる前に申告書を作成し税額を確定させようとしております。別表六から十六まで入力後、税引前当期純利益の額...
    税理士回答数:  4
    2021年06月01日 投稿
  • 青色申告決算書

    青色申告決算書の売上収入金額の欄には会社員の時の給与も足して計算するのでしょうか。初めての確定申告なのですいません。所得金額の計算仕方も教えてもらえたらと思いま...
    税理士回答数:  1
    2021年02月23日 投稿
  • 消費税の清算仕訳の差額について

    以下ご教授願います。 会社員ですが個人事業主として太陽光発電にて売電をしています。 今回決算にあたり所得税の申告書と消費税の申告書を作成したのですが(昨...
    税理士回答数:  3
    2017年02月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387