[経理・決算]領収書の但し書きについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の但し書きについて

領収書の但し書きについて

領収書の但し書きについて質問です。

ジャンルの異なるものを複数点(10点以上)購入した場合、但し書きはどのように記載するのが適切なのでしょうか。

ネットで調べたのですが、下記のような感じでいいのでしょうか。

例えになりますが、パソコン10万円、プリンター5万円、デスク3万円のような場合は、
パソコン他2点代としてなのでいいのでしょうか。

一番高いものをメインに記載し、あとは他〇点代としてで問題ないでしょうか。

例を出して教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
1.領収書ではなく、レシートを頂いてください(特に明細の記入のない領収書は怪しまれます)。
2.パソコン他2点代よりは(相談者様の例を元に)、
   ↓
  諸口 18万円     /  現金預金 18万円
  消耗品費又は
  工具器具備品 10万円 /  諸口   10万円 (パソコン)
  消耗品費   5万円 /   諸口   5万円 (プリンター)
  消耗品費   3万円 /   諸口   3万円 (デスク)

と一つの仕訳毎に適用に入力される方がよろしいかと思います。


  

本投稿は、2024年06月20日 06時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 但し書きについて

    個人事業主です。 質問が2点あります。 1.10万円の売上がありましたが、この売上は紹介での売上になります。 紹介手数料を紹介者に2万円支払う...
    税理士回答数:  1
    2023年02月02日 投稿
  • 領収書の但し書きについて

    お菓子とスリッパと洗剤とボールペンを購入した場合の但し書きは、 何が適切でしょうか? ・スリッパ他3点として ・消耗品として でもよいのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年09月28日 投稿
  • 領収書の但し書きについて

    領収書の但し書きがほとんど商品代やお品代となっておりますが、購入明細等があれば問題ないでしょうか。 内訳がのっているような感じです。 また一度に複数点購...
    税理士回答数:  1
    2023年12月14日 投稿
  • 領収書の但し書きについて

    領収書の但し書きがほとんどお品代となっております。 なにを購入したかは、納品書と一緒に保管しているため、直ぐにわかります。 複数点購入してもレシートのよ...
    税理士回答数:  1
    2023年09月08日 投稿
  • 領収書の但し書きについてです。

    フリーランスでヘアメイクをしております。 私にいただいたお仕事を他のヘアメイクさんに依頼し紹介料で10%いただくことで了承を得ました。 取引先からは私に振り...
    税理士回答数:  1
    2023年04月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,637