[経理・決算]芸術鑑賞の経費につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 芸術鑑賞の経費につきまして

芸術鑑賞の経費につきまして

フリーランスでライター、アーティスト(画家、ワークショップ講師)をしています。
普段から勉強のために美術展にて絵画鑑賞をしており、そちらは経費で計上しても大丈夫だと伺いました。
ですが、読書や舞台観劇もするのですが、それも芸術の肥やしとして刺激をもらっています。
こちらも経費で計上して大丈夫でしょうか?

(完全にプライベートでアーティストのファンであり、コンサートに行く場合は計上しません)

税理士の回答

記載のものは、経費でしょう。
より己を高めて、良いアーティストのなられることを、祈っています。
(完全にプライベートでアーティストのファンであり、コンサートに行く場合は計上しません)

上記は意味が分からない。それほど入れ込むのならなお芸術では。

本投稿は、2024年08月14日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • なんでも経費にしてしまう夫

    夫の確定申告のやり方に疑問を持っています。 私は会社員で夫はフリーランスで芸術家をしていて、私に「服買ったらレシートちょうだい」と言ってきます。なぜかと聞くと...
    税理士回答数:  1
    2016年07月09日 投稿
  • ファンクラブの会計処理につきまして

    アーティストの後援会をしています。 ボランティアです。会計処理において、決算書は昨年度は出しています。 税務上何か行うことはあるのでしょうか?金額は、収入が...
    税理士回答数:  2
    2015年08月23日 投稿
  • 経費計上について

    音楽家、芸術家、作家がカフェに立ち寄り場所代とドリンク代を払って、収入を得るために頭の中で様々なことを考えている場合に全額経費になりますか?
    税理士回答数:  1
    2023年12月19日 投稿
  • 経費計上の際の分割計上につきまして

    弊社の経理処理におきまして、経費が発生した際に、金額の大小に応じて一括計上にする場合と分割計上(未払勘定を使用し、毎月費用計上を行い、支払いの際に未払を消し込む...
    税理士回答数:  1
    2021年07月27日 投稿
  • 経費計上について

    実家(農家)の経理を高齢の母から引き継ぎました。 白色申告で免税事業者ですが口座引き落としの経費を全て支払日で計上していました。基本発生主義となっていますがこ...
    税理士回答数:  2
    2023年08月29日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,922
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644