2024年度の赤字を繰越、翌年度の補助金支給にてその赤字を相殺可能でしょうか。
2024年4月に開業した個人事業主です。
所得税の青色申告承認申請書はeTaxにて開業届と一緒に申請済です。
簿記方式は、簡易簿記を選択しています。青色10万円控除を頂く予定です。
補助金事業が採択されまして、その事業を実施する際に下記の支払いが発生します。
・2024年8月に60万円支払い済(機器代金)
・2024年11月に420万円支払い予定(コンサル費用)
(・2025年1月に120万円支払い予定[広告費用])←2025年支払のため()してます。
2025年5月には500万円、補助金の支給を頂く予定です。
2024年の事業所得は50万円のため、2024年度は430万円の赤字になる予定です。
確定申告を滞りなく申請・承認頂ければこの赤字430万円は2025年度に繰り越し出来、
2025年度に支給頂く500万円の補助金をその赤字に充てられるという理解でよろしいでしょうか。
今回2025年に支給されるのが補助金のため、それが事業所得にあたらず(?)、赤字と相殺が出来るかが心配で質問致しました。また他に気を付けた方が良い点があればご教示頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

2024年度の赤字を繰り越し、翌2025年度の補助金支給でその赤字を相殺することは可能です。補助金が事業所得として供される場合、補助金は事業活動に関連し所得税の課税対象となります。したがって、その補助金を2025年度の事業年度の所得として計上することで、2024年度から繰越した赤字と相殺することが可能です。
ご回答ありがとうございます!上記の通り対応したいと思います!
本投稿は、2024年10月16日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。