自動車保険の仕訳について
青色申告の個人自営業です。
前月に車を盗難され、今回保険金が支払われる事になりました。
その場合仕訳はどうしたらよいのでしょうか?
また事業用の口座への振り込みと、家庭用の口座への振り込みどちらにした方が良いのでしょうか?
事業用70%家庭用30%の按分です。
帳簿価額1円です。
教えて下さい。
税理士の回答

こんにちは。
仕訳は入金される口座が事業用でしたら、
預金xxx/雑収入xxx
プライベート口座でしたら、
事業主貸xxx/雑収入xxx
とすればいいと思います。
入金先はご自身の資金繰りの事情に応じて決めればいいと思います。
また、金額は総額で一度仕訳をしてから決算時に家事按分すればいいと思います。
なお、保険金収入は消費税法上は不課税取引に該当しますので、ご参考までに。
以上、よろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年03月08日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。