税理士ドットコム - [経理・決算]組合からの日当の経理処理について - 今までの処理が間違っていたのでは。受け取った日...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 組合からの日当の経理処理について

組合からの日当の経理処理について

弊社では業務時間内に組合活動が行われているため、組合からの日当を会社口座で受け取り、社の雑収入として処理しておりましたが、組合より今年度から源泉徴収を行うとの連絡がありました。
この場合、今後の日当は、組合員の所得として処理する必要があるという事でしょうか?
日当の受取口座を組合員の口座に変更すれば、今後社としての経理処理はなくなるのでしょうか?
すでに会社口座に振り込まれた日当は、給与とともに組合員に渡せばいいのでしょうか?

税理士の回答

今までの処理が間違っていたのでは。
受け取った日当を組合員に渡していましたか?
渡すときに給料にしないといけないと考えますが。
この場合、今後の日当は、組合員の所得として処理する必要があるという事でしょうか?

と思います。
日当の受取口座を組合員の口座に変更すれば、今後社としての経理処理はなくなるのでしょうか?

組合に組合員に直接乙欄控除で渡していただければどうでしょうか。
すでに会社口座に振り込まれた日当は、給与とともに組合員に渡せばいいのでしょうか?

組合との問題です。渡すのが正しいと思いますが、組合で、源泉徴収を切ってもらわないといけないですね。各人に対して。

本投稿は、2024年11月20日 11時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 任意組合締結時の組合員個人の経理処理

    個人事業主2人で任意組合を締結し、その組合の名義で事業を運営しております。 組合の枠組みとしては、以下のとおりです。 ・月ごとに発生した売上と経費を相殺し、...
    税理士回答数:  1
    2021年12月27日 投稿
  • 組合活動に対する日当の課税について

    労働組合の非専従で執行役員をしております。 今まで土曜(会社の休日)に集まりを行う際は 日当3,000円を出しておりました。 この3,000円は現金支...
    税理士回答数:  1
    2023年08月13日 投稿
  • 労働組合 日当について

    私は労働組合で非専従役員をつとめており、会社から給与を受けています。 ①労働組合の役員手当(毎月定額) ②労働組合の出張での旅費日当 ③労働組合の出張...
    税理士回答数:  2
    2020年07月30日 投稿
  • 労働組合の役員報酬以外の日当について

     労働組合の非専従役員をしています。(組合員数130名、役員数8名) 業務終了後に執行委員会を開催していましたが、過去数年間は日当が支払われていませんでした。...
    税理士回答数:  1
    2022年05月11日 投稿
  • 会議出席の日当について

    お世話になります。 法人の代表者が組合や青年会議所の会議に出席していただいた日当を雑収入として 計上していますが、消費税区分は課税売上で問題ないでしょう...
    税理士回答数:  1
    2022年08月29日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,372
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,360