過去に経費にしてしまっていた仕入
過去に経費で計上してしまっていた物が実は仕入でした。その分がまだ在庫として残っています。他の経費にしてしまっていたので、在庫に計上していませんでした。決算をむかえるにあたって、その分を期末在庫として計上します。どのように仕訳をすればよいでしょうか?
税理士の回答

本来は過年度に在庫計上しなければいけなかったものを経費計上で確定申告してしまっていた場合は修正申告を提出する必要があります。金額的な影響もあるので一度税務署に相談してみてはいかがでしょうか?
税務署が修正申告をするほどの金額ではないのでそのままでいいと判断した場合は (商品or棚卸資産)×× (経費)×× とすることになります。
計上した経費を戻し、商品として資産勘定に振り替えてください。
過去に経費処理したものを戻すことになるので、その経費勘定がマイナスになることも想定されますが、実務上やむをえないと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2018年03月13日 16時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。