税理士ドットコム - [経理・決算]事業用に購入した衣類について - > 仕事用のシューズや洋服を購入したのですが、と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 事業用に購入した衣類について

事業用に購入した衣類について

今月からフリーランスのパーソナルトレーナーとして開業しました。仕事用のシューズや洋服を購入したのですが、経費に出来るかどうか知りたいです。
購入した物はスポーツメーカーの物で、特に屋号など入っておりません。

税理士の回答

仕事用のシューズや洋服を購入したのですが、

との記載ですが、使用にも使いませんか?
難しい判断です。
税務署と相談ください。

ご回答頂いたにも関わらず返信が遅くなり申し訳ございません。教えてくださりありがとうございます。
経費にはしないでいきたいと思います。

本投稿は、2025年01月29日 20時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリマサイトでのブランド物衣類販売について

    フリマサイトにて公式店舗から購入価格10万円程(定価)のブランドの服を45万円で販売し、手数料+購入価格を差し引き30万円ほどの利益が出た場合、確定申告は必要で...
    税理士回答数:  1
    2023年06月04日 投稿
  • 衣類のせどりについて

    初めての投稿で不慣れな部分があると思いますので、失礼でなければご回答よろしくお願い致します。 衣類中心に副業としてせどりを行っています。 もちろん利益目...
    税理士回答数:  2
    2020年05月20日 投稿
  • フリマアプリ 売上金 確定申告 について

    はじめまして。 当方会社員で今年2月頃より某フリマアプリにて売上金を電子マネーとしてコンビニなどで使用できるように設定しました。 古着などで購入し収...
    税理士回答数:  3
    2021年07月09日 投稿
  • メルカリ 継続的 納税

    青色申告の個人事業主になります、コロナにより本業の収入が減り19年に180万、20年に240万ほどメルカリで衣類やCDなど生活用動産を毎月継続的に売却いたしまし...
    税理士回答数:  2
    2021年06月12日 投稿
  • 自分が代表の法人と個人事業間での取引

    個人事業主として飲食を経営(以下A) 法人で衣類の小売販売を経営(以下B) (A)が節税対策として(B)から制服用として経費で購入する事は可能でしょうか...
    税理士回答数:  1
    2021年08月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618