[経理・決算]レシート保管 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. レシート保管

レシート保管

こんにちは。質問があります。
経費のレシート、領収書は残してるのですが
それ以外のレシートは、捨ててもいいのでしょうか?
サイトで見たときに、プライベート用も一応残しておくといいって書いてあったのですが多すぎて大変です…。

税理士の回答

プライベート用は捨てて問題ございません。

経費に計上しているものは保存義務があります。

経費に計上してるもの以外の完全なプライベートのレシートははすててもいいってことですよね?

完全なプライベートであれば捨ててしまってかまいません。

本投稿は、2025年02月03日 10時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費 領収書レシート保管について

    ○領収書、レシートは月ごとに分けといたほうが確定申告するときに楽ですか? ○種別月ごとに分けといたほうがいいでしょうか? ○レシートについてなのですが、保管...
    税理士回答数:  3
    2021年03月14日 投稿
  • 確定申告に必要なレシート、領収書について

    今年1月から副業を始めたので、来年の確定申告にむけて今年のレシートや領収書はとっておかねばならないと聞いたのですが、副業先で使用する経費分のレシートはとっておく...
    税理士回答数:  1
    2017年02月03日 投稿
  • 青色申告の際の保管する領収書、レシートについて

    もう少しで開業するのですが青色申告のレシート保管等について、まったく関係のない私物の購入のレシート等まで保管する必要はないですよね。 業務に関係のある物品...
    税理士回答数:  1
    2017年04月29日 投稿
  • 経費 レシートがないとき

    副業は20万以下に抑えればいいとだけの認識で、レシートをとっていませんでした。売上が20万と少しあり、送料をひけば、材料費以外で20万以下になるのはまちがいない...
    税理士回答数:  2
    2020年09月13日 投稿
  • 経費レシートの保管について

    経費で掛かった3万円未満のレシートは保管する必要があるのでしょうか?軽減税率制度で3万円未満の取引は帳簿記載のみで控除可能とあり疑問に思いました。
    税理士回答数:  1
    2022年07月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,256
直近30日 相談数
846
直近30日 税理士回答数
1,541