[経理・決算]役員報酬の支給方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員報酬の支給方法について

役員報酬の支給方法について

お世話になります。
役員報酬の支給方法について相談させてください。社会保険の負担を減らすため次のような方法を考えています。

【検討している方法】
毎月30万円(毎月の手取約25万円、年収360万円)くらいの給与の支払がある従業員を役員にし、毎月の報酬を10万円にして、今までの手取25万円に足りない分は会社からの貸し付けとして15万円程度払い、年に2回の賞与のタイミングで貸付金を返してもらう。(夏20万円×6ヶ月、冬20万円×6ヶ月)

このような方法は税務的に問題ありますか?

税理士の回答

それで社会保険は減りますか。
減らないように思います。
実際に支払っているのに貸付金???
何かに追うような気もします。
あまりそのような仕方ではしないものです。
いろんなことを考える人がいて、すごいと思います。
よろしくご検討下さい。

早々にご回答いただきありがとうございました。いただいた回答を参考に再度検討いたします。

本投稿は、2025年02月06日 17時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 3ヶ月以内に役員報酬改定を決議、支給は4ヶ月目でも大丈夫?

    給与規定では、20日締めの当月25日払いとなっていますが、 下記のようなケースでも定期同額給与と認められのでしょうか? もし認められるのであれば、 なぜ支...
    税理士回答数:  1
    2022年05月04日 投稿
  • 過去の決算書類について

    役員報酬についてですが,資金繰りの関係で過去のものが3ヶ月分をまとめて支給して経理も役員報酬○○万円(3ヶ月分)としていました,ところが損金にするには定期同額の...
    税理士回答数:  2
    2018年11月11日 投稿
  • 役員報酬について

    お世話になります。 3月決算の合同会社を経営しております。 5月末に社員総会を開催し、今年度の役員報酬を決定しました。同意書及び議事録を作成したのですが、役...
    税理士回答数:  2
    2022年06月25日 投稿
  • 役員報酬の支給

    株式会社を役員3人(A,B,Cとします)で設立いたしました。 設立して2ヶ月ほど実質稼働していたのがAのみであったため、最初の2ヶ月はAのみ役員報酬を支給して...
    税理士回答数:  1
    2022年07月04日 投稿
  • 役員報酬について

    3月決算法人で5月31日の株主総会にて、6月支給分の役員報酬より改定を行うことになりました。 しかしながら、6月は変更前の報酬を支給をし、7月以降に改定した役...
    税理士回答数:  1
    2024年12月04日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,851
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,605