[経理・決算]譲渡所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 譲渡所得について

譲渡所得について

個人間の売買で、口約束の契約で契約書等を締結しておらず、間に仲介業者等も入っていない場合には、申告の際はどうすればよいのでしょうか?

税理士の回答

口約束の契約であっても、譲渡しており、代金を受け取っているのであれば、その明細を内訳書に記載した上で、申告する義務があると思われます。

本投稿は、2025年02月19日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • グループ会社間の架空請求について

    数社あるグループ会社の経理統括をしています。 会社の決算期が異なり、決算もその度に行うのですが、決算が近づくと他の会社の請求書を架空で作り、決算が近い会社の経...
    税理士回答数:  2
    2022年03月31日 投稿
  • 譲渡所得の申告の件

    昨年、会社に貸していた土地建物を売却しました。譲渡所得の確定申告の質問です。 取得費ですが、土地は購入の金額ですが、建物の取得費は今まで不動産所得の青色申告を...
    税理士回答数:  3
    2025年01月24日 投稿
  • グループ法人間の資産譲渡損について

    当法人(5月決算)は個人A氏が株式を100%保有している会社ですが、3年前にA氏が株式を100%保有するもう一つの法人B社(11月決算)に土地・建物を譲渡し、譲...
    税理士回答数:  1
    2021年04月16日 投稿
  • 株の譲渡について

    中小企業の経理を担当しております。

今回、弊社にて取締役が平社員になると共に自分が所有していた弊社の株を社長に譲ることになりました。
既存株主が任意で買い取る...
    税理士回答数:  2
    2022年07月19日 投稿
  • 決算書差し替えと修正についての適正な場合

    はじめまして。 今年の4月から施設で経理をしております。 決算時期のため、修正を任されました。 契約している会計ソフト会社では、電話だけのやりとりです...
    税理士回答数:  2
    2021年06月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605