税理士ドットコム - [経理・決算]クレジットカードで仕入た場合の勘定科目 - こんにちは、税理士の川島です。記載の通り実際の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. クレジットカードで仕入た場合の勘定科目

クレジットカードで仕入た場合の勘定科目

ビジネス用のクレジットカードで売るものを仕入た場合未払金なのか買掛金なのかどちらですか?

マネーフォワードで取り込むと自動的に未払金ですが未払金でいいのでしょうか?


Amazon物販をやってます

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。

記載の通り実際の勘定科目は買掛金です。
未払金でも問題はありません。
マネーフォワードでは未払金になるみたいですね。
正しくするのであれば、年度末に未払金の残高を買掛金へ振替る方法もあります。振り返られた場合、期首にて再振替仕訳をされる事をお勧め致します。

本投稿は、2025年03月08日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入れの勘定科目について

    クレジットカードで仕入れた場合、未払金ではなく、買掛金ですよね? 消耗品や備品は、未払金と聞きました。 会計ソフトと連携すると、自動的に未払金になってし...
    税理士回答数:  1
    2022年02月26日 投稿
  • 仕入れおよび消耗品の勘定科目につきまして

    お世話になります。 個人事業主、青色申請、簿記初心者です。 弥生の青色申請オンラインを使用しております。 弥生の科目に「買掛金(販売目的で購入したモノ...
    税理士回答数:  1
    2021年06月12日 投稿
  • 仕入れ、商品どちらの勘定科目

    質問失礼致します。 商品(古着洋服等)を仕入れた時に使う勘定科目は 商品 / 未払金 仕入 / 未払金 どちらになるのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2025年01月30日 投稿
  • 勘定科目について

    業務委託契約の個人事業主です。 電気工事士をしております。 プライベート用口座とプライベート用クレジットカードを使用しております。 配管などの材料を仕...
    税理士回答数:  2
    2024年02月13日 投稿
  • 仕訳について

    口座もクレジットカードも事業用、プライベート用分けてないのですが 仕入 / 未払金 未払金 / 普通預金 このような仕訳で記帳しておりました。 ...
    税理士回答数:  3
    2025年02月19日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602