ETC
従業員名義のETCで現場に向かうことがよくあります。従業員名義でも会社用として使用した部分は損金で落としていいでしょうか?インボイス関連としても何か問題ありませんか?
税理士の回答
こんにちは、税理士の川島です。
従業員のETCカードにて現場に行く場合、経費となります。
その場合、「ETC利用照会サービス」にて領収書の発行が必要です。
また、領収書の名前は従業員の方ではなく、会社の名前である必要があります(インボイス)。
ご回答ありがとうございます。
領収書は会社の名前とのことですが、従業員のETCなので従業員の名前でしか領収書はダウンロードできないのではないでしょうか?
本投稿は、2025年03月27日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。