税理士ドットコム - [経理・決算]家賃値上げを拒否した際の会計処理について - 最後に記載の通りでいいかとおもいます。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 家賃値上げを拒否した際の会計処理について

家賃値上げを拒否した際の会計処理について

家賃5万円が9万円の値上げについて案内がありました。拒否したのですが、請求書が値上げしたもので届いたので、裁判に発展してます。
現在5万円を払い続けておりますが、差額の4万円についてはどういう処理したらいいのでしょうか。

考えているのは請求書通り家賃/未払かなと思ってます。
ただ、債務確定してないから未払も必要ないかとも感じているため、教えていただけますでしょうか。

税理士の回答

最後に記載の通りでいいかとおもいます。

決算の際に3ヶ月分未払計上してしまったのですが、当期に前期修正益などでしたほうがいいのでしょうか。

そこまでしなくていいとおもいます。そんなに気にしなくてだいじょうぶです。

本投稿は、2025年04月22日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前払家賃の未払について

    お世話になります。 法人の経理をしていて、発生主義で帳簿を作成しています。 支払は月末締めの翌月末支払です。 事務所は賃貸で、翌月分を支払う前払家賃です。...
    税理士回答数:  1
    2024年07月29日 投稿
  • 未払家賃の計上について

    法人の代表者で 個人でも商売をしております 3年前から 法人所有の店舗を個人の商売用に無償で使用していました 今から遡って家賃相当分を過去の年分において...
    税理士回答数:  1
    2023年01月27日 投稿
  • 決算について

    家族経営の会社になります。 前任の経理担当より引き継ぎまして、今期初めての決算になります。 前任の方は今まで会計ソフト等は使用しておりませんでした。 今回...
    税理士回答数:  1
    2019年08月04日 投稿
  • 期首 前払金の訂正

    個人事業主で2023年12月分の家賃を前払金で処理 2024年1月の期首前払金が実際の金額より少ない(家賃値上げ分の入れ忘れ)ことがわかり、2024年の期首前...
    税理士回答数:  1
    2025年02月20日 投稿
  • 家賃の値上げが懸念で法人成りを躊躇…法人&個人事業主の二刀流で値上げ回避は可能か

    法人成り または 法人&個人事業主の二刀流 について迷っています。 現在、個人事業主で大きく以下2つの仕事をしています。 1. web制作(制作進行がメ...
    税理士回答数:  1
    2025年03月23日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414