自治会会計について
先日町内の自治会総会が行われて、私は令和7年度新理事として参加しましたが、令和6年度会計が承認されず総会が流れてしまいました。
ご質問です。
①承認されないと新年度予算で新年度は運営できないということでよろしいでしょうか(会計の修正に時間がかかりそうです)
②承認されないまま、新年度運営すると罰則みたいなものはありますか。
高齢者ばかりの自治会のためわかる方もいなく、会員様の(200世帯近く)大切な会費で運営しているのできちんと説明したいのです。
税理士の回答

①予算が承認されないと、予算の執行ができないので、新年度の運営はできないものと思われます。
②弁護士でないので詳細はわかりませんが、理事は責任を追及されることがあるかもしれません。弁護士さんにお尋ねください。
事情はよくわかりませんが、令和6年度の決算の承認は後でもいいので、令和7年度予算の承認だけは速やかに得る必要があると思われます。
勉強になりました。ありがとうございます。
まだ長引きそうですので、まずは予算承認だけは速やかに行いたい旨、お話をしたいと思います。
またわからないことありました時には、宜しくお願いします。
本投稿は、2025年04月24日 22時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。