税理士ドットコム - [経理・決算]農協の建更の名義変更、経理処理について - > そこで質問ですが、 > 旧契約法人 → 資産計上金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 農協の建更の名義変更、経理処理について

農協の建更の名義変更、経理処理について

建更を契約してる法人から、別法人に建物売却するのに伴い、建更の名義変更をし、該当する日における解約返戻金の資料をいただきました。

そこで質問ですが、 
旧契約法人 → 資産計上金額と解約返戻金を比較し、雑収入、又は雑損失処理。

新法人 → 解約返戻金相当額を旧契約法人に支払い、全額資産計上。
次回農協に支払い分から、資産計上分と、損金計上分とにわける。

以上の経理処理で良いでしょうか?
よろしくお願いします🤲

税理士の回答

そこで質問ですが、 
旧契約法人 → 資産計上金額と解約返戻金を比較し、雑収入、又は雑損失処理。

新法人 → 解約返戻金相当額を旧契約法人に支払い、全額資産計上。
次回農協に支払い分から、資産計上分と、損金計上分とにわける。

以上の経理処理で良いでしょうか?

上記まったくその通りだと考えます。

ご回答、ありがとうございます。

細かい質問になりますが、旧契約法人は、数年前に同じ建更を最新の保障に転換し、積立金を新契約の一部に充当し、毎月の保険料を安くしました。
経理処理は、転換時に、前払費用とし、毎年の決算時点で、当年分を(受領した資料を元に、)経費処理しました。あと、6年分前払費用として残ってますが、こちらの精算は、旧契約法人、新契約法人ではどうなりますか?

前払相当額を新法人から旧契約法人に現金等支払い、
旧契約法人は、前払費用の減算。
新法人は、そのまま、前払費用とし、決算のたびに、当年分を経費に振り替える、でよろしいでしょうか?

よろしくお願いします🙇

旧法人と新法人は全く関係ないと考えてください。
旧は
現金預金=解約返戻金の金額=a***前払費用***
差額を損か益で。

新は
保険積立金or前払費用***現金預金***=a
です。

ありがとうございました!
勉強になりました。

本投稿は、2025年04月26日 01時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,779
直近30日 相談数
763
直近30日 税理士回答数
1,540