税理士ドットコム - [経理・決算]カメラで写真撮影したレシートの書類 「帳簿保存の基準を満たせばOK」の基準とは? - 写真撮影したデータで電帳法の基準を満たせば問題...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. カメラで写真撮影したレシートの書類 「帳簿保存の基準を満たせばOK」の基準とは?

カメラで写真撮影したレシートの書類 「帳簿保存の基準を満たせばOK」の基準とは?

掲題の件が分かりません。
国税庁のQ&Aには「カメラの画質が~~~」ですとか「折れ曲がりが~~」と書いてありますが、それを満たしているのかが分かりません。

弊社では、みなさんカメラで写真撮影したデータを帳簿に添付する為、折れ曲がりがあったり画質がぼけたりします。
申請内容を見て明らかに文字がぼやけて見えないもの、見切れているものは添付しなおしてもらっていますが、写真撮影したデータを帳簿に保存し続けてよいのか不安です。
freeeを使っているので電帳法に対応した会計ソフトであることは認識しているのですが、問題なければその旨、アドバイス等ありましたら教えてください。

税理士の回答

写真撮影したデータで電帳法の基準を満たせば問題ないと考えます。

本投稿は、2025年05月02日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,779
直近30日 相談数
763
直近30日 税理士回答数
1,540