Amazonで出品アカウントが2つ持てないので、1つを家族名義にした場合の税務申告について
Amazonに出店している個人事業者Aが複数のアカウントを持てないため1つのアカウントを家族名義にしています。
実態はAの事業なので、家族名義のアカウントの分の売上もまとめてAで申告することは可能ですか?また、その場合、実態はAの売上であることの証憑として何があればいいですか?
税理士の回答

こんにちは。
税法は実質所得者課税を原則としていますので、事業から生じるすべての金銭等が最終的にAに帰属しているのであれば、Aの所得として申告をすることになるかと思われます。
例えばBのアカウントで売上・入金があった場合、すみやかにAの口座に送金していることが客観的に証明できれば良いかと思いますので、送金履歴等を残しておくのが良いでしょう。
本投稿は、2025年05月02日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。