税理士ドットコム - [経理・決算]EC運用代行について教えてください!勘定科目について - > 入金確認(弊社の口座)、発送、仕入れ、の業務...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. EC運用代行について教えてください!勘定科目について

EC運用代行について教えてください!勘定科目について

現在法人で友人のECブランドを運営しております。
入金確認(弊社の口座)、発送、仕入れ、の業務を行っています。入金されたお金は友人の会社へ返却します(外注費などの経費を差し引いて)
これを踏まえて二つ質問があります。

1.この場合ECブランドからの入金に関して勘定科目では何にすればいいですか?仮受金や預かり金などですか?

2.その入金された金額から外注費や仕入れ費などを出しています。これは何で勘定すればいいですか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

入金確認(弊社の口座)、発送、仕入れ、の業務を行っています。入金されたお金は友人の会社へ返却します(外注費などの経費を差し引いて)

上記に、
(外注費などの経費を差し引いて)と、あります。
ので、全額が売上になると思います。
よろしくお願いします。

外注費や仕入れ費など

上記は、外注費及び仕入れで計上します。

1.預り金勘定になります。
(普通預金)xxxx(預り金)xxxx
2.以下の様になります。
(外注費)xxxx (預り金)xxxx
(仕入) xxxx (預り金)xxxx
(預り金)xxxx (売上) xxxx

ありがとうございます。
追加になるのですが、友人の会社への返却に関してこれは何で勘定すればいいですか?

何回もすみません。

追加になるのですが、友人の会社への返却に関してこれは何で勘定すればいいですか?
仕入になると考えます。

本投稿は、2025年06月16日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,696
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,555