税理士ドットコム - [経理・決算]12月分の携帯料金の記帳の仕方 - 発生主義に基づいた会計処理のため、ご提示の記帳...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 12月分の携帯料金の記帳の仕方

12月分の携帯料金の記帳の仕方

白色申告の予定です。まだ先ですが、12月分の携帯料金が翌年の1月支払いになるのですが、令和7年度の経費として帳簿に記帳すると思いますが
このような記帳の仕方(31日付に記帳)で大丈夫でしょうか? 実際に翌年1月にきちんと引き落とされたのを確認してこのように記帳する予定です。
(帳簿の売上の部分は省略しています)


ーーーーーーーーーーーー摘要ーーーーーーーーーーーーーーーーー通信費
12/31 ソフトバンク/携帯料金 12月分 金額×事業用(割合)%ーー(計算後の金額)円

税理士の回答

発生主義に基づいた会計処理のため、ご提示の記帳方法で問題ないと考えます。

本投稿は、2025年09月14日 21時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 帳簿の記帳の仕方について

    白色申告で単式簿記です。 携帯料金を家事按分して記帳しているのですが、携帯料金の引き落としが一か月分ではなく二か月分まとめて引き落としされます。 その際の記...
    税理士回答数:  1
    2025年09月05日 投稿
  • 決算月の携帯料金について

    12月決算の個人事業主ですが 12月利用分の携帯料金が1月10日頃確定するので 12月分の携帯料金がわかりません。 この場合はどうしたらよいのでしょうか?...
    税理士回答数:  2
    2021年08月28日 投稿
  • 携帯電話料金の計上について

    個人事業主です。 携帯電話料金を計上についてお願いします。 クレジットカードで支払っているのですが、利用月の翌月にカード会社に計上され、カード会社からそ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月22日 投稿
  • 携帯電話の計上について

    個人事業主です。 携帯電話料金を計上についてお願いします。 クレジットカードで支払っているのですが、利用月の翌月にカード会社に計上され、カード会社からそ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月21日 投稿
  • 携帯電話の仕分

    個人用のクレジットカードで払っている携帯電話料金の仕分けで質問があります。 クレジットカードの請求は前月分の携帯電話料金が請求されますが、この場合どのタイミン...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,125
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,577