[経理・決算]建物の消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 建物の消費税

建物の消費税

お世話になっております。
不動産業で、建物を仕入れました(500万円ぐらい)
リフォームをして売りに出しているのですが、今期は売れませんでした。
この時に50万ぐらいの消費税はいつ引けるのでしょうか?
来期は売れる見込みは立っているので、その時にプラスマイナスすることはできるのでしょうか>

税理士の回答

居住用としての利用がなく、リフォームを含めた税抜価格が1,000万円を超えないことを前提として回答します。
建物の仕入れおよびリフォームにかかる消費税は、その課税仕入れを行った日を含む課税期間で仕入税額控除の対象となります。
したがって、建物やリフォーム工事の引渡し・完了が今期中であれば、今期の消費税申告で控除することになります。

わかりやすく助かりました。ありがとうございました。

本投稿は、2025年09月16日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 建売住宅の仕訳について

    工務店の経理をしております。 今年度から建売住宅を販売することになりました。 建物は完成しておりますが、まだ売れておりません。 土地代・仲介手数料・仕...
    税理士回答数:  2
    2021年03月25日 投稿
  • 不動産売却時の消費税

    不動産の経理を始めたばかりなのですが、個人の方から土地建物を不動産会社が購入した場合は、建物部分は課税仕入れになりますでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2017年05月20日 投稿
  • 消費税確定申告について

    建設業と不動産業を兼業している法人企業です。販売目的で建てた1棟マンションは決算期内に売れなく、期末に建物で計上し、一部部屋を賃貸契約で貸出し、家賃収入計上があ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 消費税確定申告について

    販売目的で建てた1棟マンションは決算期内に売れなく、期末に建物で計上し、一部部屋を賃貸契約で貸出し、家賃収入計上がありました。この場合、来期に建物を販売した際に...
    税理士回答数:  3
    2020年12月26日 投稿
  • インボイス制度で、適格請求書ではない請求書で固定資産を購入した時の仕訳について

    国税庁の「令和3年改正消費税経理通達関係Q&A」にて 問1の消費税経理通達の改正の趣旨について 2p目の「法人が適格請求書発行事業者以外の者からの課税仕...
    税理士回答数:  2
    2022年02月25日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,125
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,577