Freee会計の登録残高の相違について
ご質問よろしくお願いします。現在、フリー会計と販管システムと、前会計システムを利用しており、基本的は決算はフリー会計となります。販管システムからは売上を、前システムにはお客様からの預かり金が残っており、月末残高をフリーのBSに移動しています。2ヶ月後の決算が差し迫る中、販管システムの売上がまだ確定していないため、フリーの入金の計上ができていません。また、預かり金の返済も未計上です。未登録数も1000件となり、今回、決算の応急処置として、どちらも仮受金と仮払金で一気に処理し、振替伝票一枚で売上、預かり金の仕訳を入れるのは問題ないでしょうか。理屈上は、この操作で未登録残高も一致するずです、とのことです。尚、未計上は6月から、5月まではしっかり仕訳はしており、半年以上をエイヤーという形です。ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

とにかく合わせるのは問題はない。
よろしくお願いいたします。
すごい問題な気がして不安でしたが、とにかく預金残高が合えば問題ないんですね。ご回答いただき、ありがとうございました。
本投稿は、2025年09月25日 07時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。