専従者控除について
白色申告で専従者控除を取れるかお聞きしたいです。
妻に事務作業をしてもらうことがあるのですが、妻は他にパートで月8万円程度の収入があります。
この場合は専従者控除は適用できますか?
また月何万までならパート収入があっても専従者にできるなどといった基準はあるのでしょうか?
税理士の回答

事業専従者とは、次の要件のすべてに該当する人をいいます。
1 白色申告者と生計を一にする配偶者その他の親族であること。
2 その年の12月31日現在で年齢が15歳以上であること。
3 その年を通じて6か月を超える期間、その白色申告者の営む事業に専ら従事していること。
上記の通り、金額的な基準はありません。
奥様は他にパートで月8万円程度の収入があり、要件3を満たさない可能性があります。この要件3に該当するか否かは、ご記載の内容からは判断できかねます。したがって、一度、最寄りの税務署で確認することをお勧めします。
本投稿は、2025年10月03日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。