[経理・決算]法人の修正申告の記載方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 法人の修正申告の記載方法

法人の修正申告の記載方法

いつもお世話になっております。

法人税の申告書の別表4の1の欄の当期欠損の額を間違えて記入して計算していた場合、
修正申告するするときの別表4の項目はどうなりますか?
例えば、当期欠損の額が本当は1,000,500円のはずが1,005,000円になってたという場合です。

税理士の回答

別表4の頭の金額「1欄」を直接直して構いません。5表との間は検算不一致になっていたのでしょうか?もし一致していたのであれば、繰越損益金等の欄が間違っている可能性がありますので、ご確認ください。

本投稿は、2025年10月24日 17時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,111
直近30日 相談数
834
直近30日 税理士回答数
1,523