[経理・決算]材料の売上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 材料の売上について

材料の売上について

青色扶養内ハンドメイドしています。
材料を仕入れて商品を制作し、Yフリマやメルカリのフリマアプリで販売しています。
棚卸しに向けて、使わない材料を整理したいので、使わない材料を販売しようと思っていますが商品と並べて材料を販売したくないので、
材料は配偶者IDのメルカリで販売したいのですが売れた場合、
どのような仕訳になりますか?

freeeソフトに配偶者のメルカリのメルペイ口座はプライベート用なので
売れた場合、
資金移動すると事業主借になります。
帳簿は資金移動はせず、
(配偶者IDメルカリから事業用メルカリに売上があった場合、)
雑収入または雑所得として
売れた金額700円
(支払手数料、荷造運賃のぞいて
例えば1000円で売れた場合、
支払手数料100円、送料200円引いた700円)を
事業用のメルペイ口座に計上してもいいのでしょうか?
教えていただけましたら幸いです。

税理士の回答

(配偶者IDメルカリから事業用メルカリに売上があった場合、)
雑収入または雑所得として


事業に関連して生じた収入であるため、事業所得となります。

資金移動された場合の仕訳です。

借方
預金 700
支払手数料・運賃 300

貸方
売上 1,000

ご回答頂きましてありがとうございます。
売上は事業所得、
配偶者IDメルカリ→事業メルカリに
700円販売資金を移動して

メルペイ口座700
荷造運賃200、支払手数料100
/売上1000
で帳簿につけるということでいいでしょうか?

メルペイ口座700
荷造運賃200、支払手数料100
/売上1000
で帳簿につけるということでいいでしょうか?

はい、その通りです。

わかりやすく
ご回答頂きましてありがとうございます。
お礼申し上げます。

本投稿は、2025年11月01日 08時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,384
直近30日 相談数
844
直近30日 税理士回答数
1,420