社員から天引きする社宅の家賃が妥当か教えてほしい!
現在社員さんの為に社宅を準備中です。
契約しようとしてる物件が家賃:5万円 共益費:2000円となっています。
さらに、家賃保証契約要で、初回21600円(税込)+月額支払額(家賃、共益費のほか、町内会費等の支払委託契約に基づき支払う金額の総額)の1%となっています。
一応、社員さんからは1万円を家賃という形で給料からの天引きを考えていますが、妥当でしょうか?
経理として節税ポイントがあれば、併せてご教示頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

使用人社宅の賃貸料については、昭和26年9月に定められた地代家賃統制令により計算することになっておりますが、固定資産税の課税標準額等が不明な場合が多く実務的には15%程度を徴収している会社が多く、当局より指摘を受けたことはありません。
本投稿は、2015年09月23日 23時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。