個人名の領収書
知人で株式会社の役員をしてる人間がいます。
あきらかに私的なものの領収書をもらってるのですが、個人名でもらってます。
会社名でもらって経費としてれば、りっぱな業務上横領ですが、個人名でもらってるのはなぜだかわかりません。
かなり、せこい人間なので、なにかせこいことをしてるのは間違いないのですが、
どういう使い方をするのでしょうか?
個人事業主として、何かの経費として処理するつもりなのでしょうか。
それでも確実に私的なものの領収書なので、脱税てきなものですよね?
どう使うのか可能性を教えてください。
税理士の回答
本投稿は、2015年10月08日 17時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。