親会社と子会社間の貸付契約の変更
はじめて投稿させていただきます。
よろしくお願い致します。
現在、親会社と子会社(海外)間で子会社の運営費を貸付という形で契約して運営費を送金しています。
親会社の経営からこれだとコストとして計上できないのでコストになるよう契約を変更したいので調べて対応して欲しいとなっているのですが可能でしょうか?
可能な場合、どのようにするのが適切なのかご教授いただきたくお願い申し上げます。
税理士の回答

子会社の役割がどのようなものなのかによるかと思います。例えば親会社が、子会社の国に顧客開発を行う市場調査であり、将来親会社が販売収益があがるというものであれば、市場調査費用として、費用にプラスして払うような契約も可能かと思いますが、子会社の国での税務専門家にもお尋ねになる必要があると考えます。
本投稿は、2018年12月03日 14時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。