個人事業主です
個人事業主です。
会計ソフトを使っています
経費を入力する際、ほとんど事業主借だったら変でしょうか?現金はガソリン代くらいで他は事業主借だとおかしいですか?
その必要なガソリン代だけ毎月事業用資金として入れるのはだめですか?
税理士の回答
経費の入力を事業主借でも、特に、問題ないと考えます。
なるほど!事業主借の方が楽なのでよかったです!
あとほとんどを事業主借にして毎月決まっているガソリン代だけ現金でやるために、そのガソリン代だけを毎月事業用資金として残しておくだとだめですか?もっと入れておいた方がいいのでしょうか?
それも、特に問題ないと考えます。
わかりましたありがとうございます!
本投稿は、2019年01月08日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。