[経理・決算]減損した物件の売却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 減損した物件の売却について

減損した物件の売却について

減損後、残存簿価1円になった物件の売却について
残存簿価での売却が正しいでしょうか?減損前の簿価での売却では問題がありますでしょうか?

税理士の回答

詳細がわかりませんので一般的な回答となります。
減損ということは固定資産だと思いますが、時価での売却が原則になります。
なお、減損は税務上は損金算入されていないと思いますので、売却時の損益が会計とは異なります。

減損した物件もそうでない物件も、帳簿価額ではなく、一般的な時価を参考に売却額を決定する事になります。

ご回答ありがとうございます。
時価を参考に売却した場合、固定資産売却益で計上する認識ですが、税務上留意することはありますでしょうか?

減損した事業年度で減損金額が別表4で加算されていると思いますので、売却事業年度において同額を減算して損金算入します。
加算された減損金額は別表5-1で留保されていると思いますので、ご確認いただき会計との差異を消していただく必要があります。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2019年01月16日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 減損損失した資産の売却

    宜しくご教授お願いいたします。 法人所有の土地で、過去に減損処理した土地を売却するときの売却価格が減損後簿価より安い場合、借方=入金額(預金科目)+減損損失額...
    税理士回答数:  3
    2017年10月13日 投稿
  • 売却株式の簿価について

    お世話になります。 株式Aを1500株、株式市場で単価4500円で購入しました。 また、同じ株式Aを贈与により500株取得しましたが、もともと 非上場の株...
    税理士回答数:  1
    2018年04月01日 投稿
  • 減損損失

    土地の価格が50%以上下落し、キャッシュフロー及び売却価格の条件が仮にみたしていて、 減損損失を計上することとしたとき、3億(簿価5億-時価2億)を一気に計上...
    税理士回答数:  1
    2015年04月22日 投稿
  • 簿価以下で出資会社に売却した場合は寄付になるのでしょうか

    本社で事務所と使用していた仮設ハウスが不要となったため、新たに共同出資で作る会社の事務所として販売します。しかし、仮設ハウス(周辺工事も含めて)は新しいため、簿...
    税理士回答数:  1
    2016年03月11日 投稿
  • 簿価についてです

    2年前に会社で車を購入しました。支払い残が200万円あります。 簿価=200万円でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2015年09月05日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230