店舗譲渡費用の項目について
大至急お願いいたします!
繰越資産欄に
店舗譲渡金という項目をつくりました。
そこに支払う予定の200万を記載しましたが大丈夫でしょうか?
そして、
店舗譲渡金を2回に分けて支払いました。
それは、繰越資産償却で処理したのですがいいのでしょうか?
税理士の回答
店舗譲渡費用が、営業権であれば、繰延資産に該当すると考えます。
耐用年数5年の償却になります。
支払った領収書の日付で一括で経費として書かず5年に分けるべきですか?
あと、支払い予定金額として【繰越資産】欄の店舗譲渡費用に記載の必要ですか?
する場合、
勘定項目→店舗譲渡費用
相手項目→???
は何を選べばいいですか?
本投稿は、2019年02月04日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。