従業員負担の法人契約の終身保険の処理について
契約者が法人、被保険者 が従業員、受取人法人です。諸事情で生命保険種類が終身保険のみしか契約ができず、受取人も法人です。
保険料は、従業員が会社へ支払い予定です。この場合の経理処理を教えてください。
税理士の回答
契約者、受取人が法人の終身保険の保険料は、会社では保険積立金になります。(経費にはなりません。)
受取人が法人なのに、保険料を従業員に負担させる理由がわかりませんが。
ありがとうございます。
詳細伏せますが、従業員の希望にてこの形の契約ですが、従業員の給与から保険料を差し引く時の処理はどのようになりますでしょうか?
法人が従業員に保険料相当額を負担させた場合には、法人は雑収入になると考えます。
迅速にご教示頂き、とても助かりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2019年03月28日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。