[経理・決算]社労士さんについて。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 社労士さんについて。

社労士さんについて。

従業員四人の零細企業です。
税理士さんにはお世話になっていますが、
社労士さんには入ってもらっていません。
労働保険、雇用保険関係は商工会さんが手続きをして下さっています。
法人であれば 社労士さんにも絶対に入ってもらうべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

零細企業であれば、社労士は、特に必要はないと思います。
税理士は、労務士業務はできませんが、顧問税理士にアドバイスをいただけば、特に問題はないと思います。

社会保険労務士の先生と顧問契約されているのは、
労使関係とトラブルが多い会社です。

社員数が増えると問題もたくさんでてきますし、
様々な労使間トラブルを見聞きします。
そういうことを社労士さんと相談されておられます。

あと助成金を申請する会社も社労士顧問をされていますね。

回答ありがとうございます。
従業員とのトラブルはありません。
助成金は商工会さんにお願いしています。

労務士は、特に必要はないと考えます。
税理士もアドバイスはできます。

いつも的確なアドバイスありがとうございます。

本投稿は、2019年05月12日 17時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234