税理士ドットコム - [経理・決算]健康保険料の引き落とし = どの通帳が良いのか - 健康保険の考え方は、あくまでも個人の必要経費と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 健康保険料の引き落とし = どの通帳が良いのか

健康保険料の引き落とし = どの通帳が良いのか

個人事業主の経理を担当しております
経理と言っても 初心者です。
この度 新たな 健康保険に 加入する事になり 通帳を 事業専用の通帳にするか 他の 通帳にするかで悩んでおります
事業専用にしていると 通帳の出入りを全て ソフトに記入しておりますので 少々手間となるのですが 確定申告時 等 参考にできるのであれば 事業専用の通帳の方が良いし 一切 関係無いのであれば 手間の省ける 他の通帳にしたいと思います

どちらが 便利と思われますか
よろしくお願いします

税理士の回答

健康保険の考え方は、あくまでも個人の必要経費として考えた方がよろしいかと思いますので、事業用預金とは別にした方が事業主勘定を使わずに済みますので、楽だと思います。

すみません。勘違いしておりました。
社会保険は従業員の方の分ですかね?
従業員の方の分は、事業主負担分が出てきますから、事業用預金の方がいいですね。

本投稿は、2019年05月12日 20時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225