[経理・決算]役員報酬の変更について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 役員報酬の変更について

役員報酬の変更について

初めまして、4月決算の合同会社です。
役員報酬の見直しを行います。
変更の時期についての質問です。

役員報酬(定期同額給与)の変更手続きは「事業年度開始日から3か月以内」とありますが、3ヶ月以内に見直しの話し合いをし、議事録にするまでが3ヶ月以内なのか、増額の支給をする初回が3ヶ月以内なのか、基準がどこまでを示すのか疑問です。

また予定では、5月中に見直しの話し合いをし、6月支給分から増額した報酬を支給しようと考えておりますが、問題ございませんでしょうか?
弊社、役員報酬は月末締めの翌月末支給です。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

4月決算であれば、事業年度開始日から3か月以内、7月分の役員報酬から変更することになります。
当月分の役員報酬の支給日が翌月末日ということなので、7月分報酬(8月末支給)が変更のエンドになります。

5月分(6月末支給)から変更することは問題ありません。

本投稿は、2019年05月14日 10時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員報酬の議事録について

    新規で法人を設立しました。来月より役員報酬を支給します。役員報酬の金額を決める際に議事録を作成しますが、この場合臨時株主総会でしょうか。それとも取締役会になるの...
    税理士回答数:  1
    2017年12月19日 投稿
  • 定期同額役員報酬について

    はじめまして、役員報酬について質問します。 期首 9月1日から期末8月31日 当社の役員報酬は、ほかの職員と同様に末締めの翌月20日払いです。従いまして、8...
    税理士回答数:  3
    2018年08月30日 投稿
  • 役員報酬の定期同額の変更

    ひとり合同会社を5月に立ち上げるのですが、 ○決算日は4月30日 ○役員報酬の支給日は末日 上記の場合、 7月末の議決で8月からの役員報酬額を変更し、 ...
    税理士回答数:  1
    2016年04月29日 投稿
  • 役員報酬の定期同額給与の改定時期について。

    5月決算法人で、役員報酬は当月分を翌月5日に支給しております。 (5月分の役員報酬を5月末日で未払計上し、6月5日に支給。) 定期同額給与の改定に関しては、...
    税理士回答数:  2
    2018年10月25日 投稿
  • 役員報酬 定期同額の変更について

    今年3月に新設したひとり株式会社の代表です。 前職の有給消化の都合もあり、6月から本格稼働で進めておりました。 それに合わせ、役員報酬は4月0円(有給消化中...
    税理士回答数:  4
    2018年07月10日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,169
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,241