[経理・決算]細かい入出金の処理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 細かい入出金の処理について

細かい入出金の処理について

フリーランス1年目です。
楽天銀行で事業所得の受け取り、経費の処理などをしております。

ポイント付与の目的で楽天証券で投資信託を購入したいのですが、
1日15回以上取引を行い銀行口座から直接引かれるため、大量の入出金が発生してしまいます。

事業用口座における全ての取引は仕訳しなければいけない認識で、事業主勘定で処理できるとはいえ、あまり事業とは関係のない大量の入出金があるのは良くない気がしております。
会計ソフトを使っているので仕訳の手間自体は少ないのですが、この場合、事業用口座を別に分けた方が良いでしょうか?

他の口座に移す手間も多いので出来るだけ今の楽天銀行の口座を使って行きたいのですが、アドバイスをお願いいたします。

税理士の回答

●税務上は事業と家事が明確に区分されているのであれば問題はありませんが、やはり管理が煩雑になると考えますので私はあまりお勧めしません。
●得られるポイントと手間が見合っているかどうかではないでしょうか?

本投稿は、2019年05月30日 00時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主 銀行への入出金について

    サラリーマンの他に、アルバイトでコンピューターシステムの作成を行っています。 本年度から白色申告を青色申告に変更したいと考えおります。 銀行の入出金仕訳につ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月14日 投稿
  • 祖父が亡くなり銀行口座入出金のコピー提出の疑問

    祖父が亡くなり今年に入り母が税理士の方を雇い相続の手続きを初めました。先日税理士の方から私の銀行口座の入出金の記録をみたいとの事で母に入出金のコピーを送りました...
    税理士回答数:  1
    2018年10月02日 投稿
  • 楽天ポイントの仕訳方法

    楽天アフィリエイトで楽天ポイントを得たときの仕訳なのですが、 楽天ポイントをいったん事業主に全てを渡す 借方  貸方 事業主貸 売上高(楽天ポイント○月分...
    税理士回答数:  1
    2017年09月12日 投稿
  • 出金伝票自体の経費計上について

    フリーランス1年目のものです。 領収書のない経費について出金伝票を使おうと思い購入したのですが、この出金伝票自体は経費になるものでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年04月29日 投稿
  • 私用口座での入出金について

    青色申告、複式簿記で記帳している個人事業主です。 事業用の口座と私用の口座をまだ分けておらず、 経費が引き落とされる際の仕訳方法について不明点がありまして、...
    税理士回答数:  2
    2017年11月28日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226