税理士ドットコム - [経理・決算]領収書の書き方での注意点について - 領収書はサロン名、活動名でも問題はないですが、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 領収書の書き方での注意点について

領収書の書き方での注意点について

初めまして。回答宜しくお願いします。
私はカラーセラピストとしてこれから活動していきたいと考えています。
本業の都合上活動は活動名を使い行っていますが、今度イベントに出店するとこになりました。
その際実際にお金を頂くので領収書を書くのですが、その際開業届を出していないサロン名と活動名で領収書を書いても大丈夫なんですか?
やはり、本名で自分の自宅の住所を記載した方がよろしいのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

税理士の回答

領収書はサロン名、活動名でも問題はないですが、サロン名、活動名の下に個人名を入れるのが一番良いと思います。

早急な対応ありがとうございます!

そうなんですね。
サロン名、活動名、その下に本名で準備しておきます。

回答して頂き安心して書けます。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年06月11日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,163
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,233