雑収入について教えてください。
初めまして個人事務所の事務をしております。
2019/1月に事務員用の足元のパネルヒーターを購入いたしました。
2019/5月にこの商品がリコールになり、返品し、返金されました。その返金されたお金の扱い方が分からないので教えてください。
上司に相談したら、購入時の税金はもう払ってあるから、雑収入で処理すると税金発生してしまうので、差額を雑収入に、、、とのことでした。その意味がよくわからなかったので、、、。
税理士の回答

パネルヒーターを購入した時に
消耗品 ×× / 現金 ××
で仕訳していたなら
返金時に
現金 ×× / 消耗品 ××
と処理しておけばいいのでは。当初の仕訳の逆仕訳することにより、実質的に最初から取引がなかったとしておけばいいと思います。

期をまたいでいて、消耗品などで全部費用として落としているのでしたら、戻ってきたお金が利益となるのは仕方ないかと思います。
本投稿は、2019年07月03日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。