ヤフ-シヨツピングにてネット販売しています。その際の口座確認のための先方からの入金1円は?
ネット販売をヤフーショッピングで行っています。
その際、ヤフー側より「コウザユウコウセイカクニン」という名目で私の口座に1円が振り込まれています。返却しなくても良いお金のようです。
これはどのように処理したら良いのでしょうか?
税理士の回答

天尾信之
相談者様 税理士の天尾です。
雑益、雑収入で良いと思います。
カードの決済や口座振り込み先の確認のために
ネット系の会社は1円の振り込みをたまにして
確認するものですね。

返金が求められなければ、雑収入の処理でよいと考えます。
ありがとうございました。雑収入で処理します。
仰る通り、口座の確認のために使われる1円のようです。
確認を行うための諸コストの中で1円を振り込むということが安くて確実ということなのでしょうが、お金が粗末に扱われている感じで好きではありません。弱小者ゆえの意見でしょうが...
本投稿は、2019年08月26日 09時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。