税理士ドットコム - [経理・決算]お金の動きがない合同会社は税金が掛かりますか? - 今回の場合、住民税の均等割を支払う義務がござい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. お金の動きがない合同会社は税金が掛かりますか?

お金の動きがない合同会社は税金が掛かりますか?

高校生の時、いろいろ理由があり勢いで合同会社を設立しましたが、全く売り上げなど会計上の取引がないまま、一年が経ちました。
すでに納税期限から4ヶ月ほどが経ち、税務署からハガキが届いている状態です。
この状態の場合、確定申告が必要で、法人住民税の均等割を納めなければならない で正しいでしょうか。
また、休業届けなどを提出するなどし、法人住民税の免除などを受けるには、まず昨期の申告を済ませてからでないといけないでしょうか

税理士の回答

今回の場合、住民税の均等割を支払う義務がございます。
免除の件につきましては、解釈の問題もありますので、事実関係をまとめ、該当の自治体に直接問い合わせた方が良いと思います。
また、設立時に青色申告の承認申請をしているのであれば、ゼロ円の確定申告書も提出すべきです。

本投稿は、2019年10月02日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311