[経理・決算]無税償却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 無税償却について

無税償却について

担当先がスポンサーの支援を受けて再生します。
我々銀行はファンドへ債権を売却します。
債務カットスキームの為、無税償却をしたいのですが、価格の妥当性を税務署に否認されないか心配です。
妥当性の証明方法を教えてください。
因みに公正な第三者機関から価格の妥当性の検証はしてもらえません。

税理士の回答

法人税法における貸倒損失は、法人税法基本通達9-6-1の規定に適合する場合に認められますので、ご記載のような再生スキームにおける譲渡価額の妥当性で判断するものではないと思います。
ご質問のようなケースで貸倒損失として無税償却が可能かどうかは、予定しているスキームを以て、国税局に事前文書照会を行うことが出来ます。
以下をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/bunshokaito/bunsho_besshi.pdf

本投稿は、2019年12月15日 16時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 無税償却について

    無税償却について質問です。 法的整理先への債権について、50%を間接償却できるとありますが、法的整理となった年度に、50%を損金として税金を少なく払い、いざ法...
    税理士回答数:  1
    2019年12月08日 投稿
  • 無税直接償却について

    破産手続きにおいて、無税直接償却ができるタイミングは、破産配当後でしょうか、それとも個人の免責許可後でしょうか。
    税理士回答数:  2
    2019年12月08日 投稿
  • 相続の無税について

    母が余命宣告されました。預金が一千万ほどあるそうなのですが、それを私(娘)の口座に移したいということなのですが、生前贈与だと110万しか無税になりませんが、相続...
    税理士回答数:  1
    2018年04月10日 投稿
  • 認定支援機関について

    開業するにあたりお金を借りたくて認定支援機関というものを詳しく教えていただきたいです。
    税理士回答数:  1
    2019年10月17日 投稿
  • 再生債権届出書とはなんでしょうか

    突然、再生手続開始通知書という書類が届きました。父が以前入会していた会員制リゾート倶楽部からです。父は既に退会したと言っているのですか真偽の程は分かりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月06日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224