業務委託契約をする場合、発注請書に収入印紙は必要か
こんにちは。
業務委託契約をする事になり、発注書と発注請書のやり取りをする事になりました。
メールでのやりとりではなく、発注請書は先方に原本を郵送するのですが、収入印紙は不要なのでしょうか・・?
先方から、準委任契約の為、書類でやりとりをしても印紙は不要だと言われましたが、請負か準委任かで印紙の必要性の判断はしていなかったと思いましたので、、、。
(今回は準委任契約です)
準委任契約で注文請書を先方に書面で郵送する場合、収入印紙が必要かそれとも不要か知りたいです。
税理士の回答

安島秀樹
請負は印紙を貼りますが、委任に印紙はいらないのです。
本投稿は、2020年02月17日 18時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。