税理士ドットコム - [経理・決算]休眠会社を再開したときの経理について - 東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 休眠会社を再開したときの経理について

休眠会社を再開したときの経理について

以下の条件の会社を再開することになりました。
改めて経理をスタートして決算申告を行いたいと思っていますが、期首データはどのようにするのが妥当でしょうか?

・資本金1千万円の株式会社
・14年前に設立も実質活動せずに休眠状態に
・設立時から一度も決算申告を行っていない。帳簿もない。
・設立時と株主、代表取締役は変わっていない
・現金など、会社の実質資産はゼロ
・みなし解散の案内には存続の回答をしている

本来であれば、設立時からの経理の流れを汲んだデータでスタートするのでしょうが、現実的に言ってそこまで追っかけるのは無理で、設立当時の領収書等も一切ありません。

我ながらかなりいい加減だなと思います。
よろしくお願いします。

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

設立から何もされていない状態ですと、

現金預金1,000万円/資本金1,000万円

という仕訳からスタートするはずですが、
すでに現金預金はないとのこと。

実態のない現金預金が帳簿上、記載されていますので、ご質問者様に対する貸付金などの科目に振り替え、経理を進めていくことになろうかと存じます。

以上よろしくお願い致します。

ありがとうございました。
参考になりました。

本投稿は、2016年11月24日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226