税理士ドットコム - [経理・決算]電化製品を折半して購入する時の領収書 - それぞれ個人事業主として、エアコンの購入費用を1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 電化製品を折半して購入する時の領収書

電化製品を折半して購入する時の領収書

夫婦二人とも個人事業主で、違う職種にはなりますが、折半してエアコンを一台購入しようと思っています。その際、領収書を二人分に半分ずつ分けることは可能でしょうか?県の補助金を利用するために、それぞれに領収書が必要となります。

税理士の回答

それぞれ個人事業主として、エアコンの購入費用を1/2ずつ支払うのであれば、領収書も1/2の金額で発行してもらうことは可能だと思います。

購入先に、まず、相談することです。
納品書も含めて、県の補助金をもらえるような、書類(領収書も含めて)を、頂けるのかどうか?
頂けるところから、購入してください。
よろしくお願いします。

ありがとうございます。安心しました。まず、購入先を検討します!

本投稿は、2020年08月22日 23時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 折半購入の場合の領収書宛名

    業務委託で使用するパソコンを購入することになりました。半額は委託元の会社が負担してくれることになり、領収書の提出を求められました。 先方は、会社名で領収書を発...
    税理士回答数:  2
    2018年03月26日 投稿
  • 共同購入の領収書について

    小学校への寄贈品をPTAと卒対担当で共同購入するのですが、例えば10万円の商品で、PTA予算から4万円・卒対から6万円を支出した場合、それぞれの領収書は分割して...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • ネット購入品の領収書について

    確定申告のことで教えてください。よくネット通販を利用しています。支払いは全てカード払いです。 Amazonの様にあとから領収書を印刷できるものと思い、今まで同...
    税理士回答数:  2
    2018年08月25日 投稿
  • 会社創業時に利用可能な補助金、助成金を教えてください。

    現職約10年程度勤務しており、この10月に兼業(現職は兼業OK)ではありますが会社を創業したいと考えております。 そこで教えていただきたいのですが、 ・会社...
    税理士回答数:  1
    2018年09月27日 投稿
  • ネットで購入して領収書が無い

    海外のネットで購入してメルカリで売ってます。 商品だけ送られてくるので領収書も利用明細書もありません。 どの様にすれば良いでしょうか? カードの請求明...
    税理士回答数:  1
    2019年11月15日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,984
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,629