日付空白での株式会社の株式譲渡契約書が有効かどうか
会社の株式を100%すべての株式を数年後に、譲渡予定です。
譲渡する側の個人、と、譲渡される側の個人で、
数年後に譲渡いうことで合意を得ていて、
譲渡日の部分だけ空白にして締結しておき、
日付が決まったら、手書きで記載しよう、というふうに話しております。
こちらは、2社間で合意がとれていればそれでもよろしいでしょうか?
税理士の回答
譲渡期日が明確でない契約の有効性に関するご質問のようですので、税理士ではなく弁護士の専門領域になると思います。
弁護士ドットコムでご質問いただいた方がよろしいかと思います。
本投稿は、2020年08月23日 20時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。