売掛金について
6月決算です。
6月中に売り上げた代金が7月入金になります。
この場合6月末決算で6月の売上は売掛金として処理でいいのでしょうか?
売掛金が入金されるのが7月であっても
売上は6月で上げればよいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

回答します
既に商品を引渡したり、サービスの提供が完了している場合は、入金が翌期になった場合であっても売上に計上する必要があります。
【仕訳】
当期 : 売掛金 / 売上
翌期 : 現預金 / 売掛金 と計上します
お忙しい中早速の回答ありがとうございます。
6月の売上は7月入金でも6月の売上にしなくてはいけないのですね。
ありがとうございました。

ご理解のとおりとなります。
税務調査では「期ズレ」といって、必ずチェックされる箇所ですので、漏れないようお気お付けください。
何度も回答をありがとうございました。
とてもわかりやすく説明していただき感謝いたします。

ベストアンサーをありがとうございます。
今後もご不明な点がございましたら「みんなの税務相談」をご利用ください。
ありがとうございました。
わかりやすくとても勉強になりました、、
本投稿は、2020年09月08日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。